忍者ブログ
ブログ主が仕事や個人的に学んだPC系・プログラミング系(VBAとかHTML)について書いていく備忘録ブログ。 ※ここで記載する内容はあくまで「個人的に」上手くいく内容です。ご使用には十分注意してください
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23
Posted by - 2024.04.24,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 若槻風亜 - 2015.09.30,Wed
<ソフト名>
 CompareHeight
 
 
<機能>
 1.登録した人物で身長比較
 
 
<開発言語>
 VB2010
 
 
<使用用途>
 1.登録した人物の身長をグラフにして比較する
  (作成者は創作キャラの身長差を見るために作成しました。
   Excelとか写真屋とかでいちいち作るの面倒だったのです。。。)
 
 
<ファイル>
 (クリックするとダウンロードが始まります)
 
 
 (内容物)
   1.本体(CompareHeight.exe)
   2.ReadMe_CompareHeight.txt
   3.dataフォルダ(ない場合は作成される)
 
 
 (ウィルス検査)
   済み。異常なし
 
 
 (注意1)
   動作には十分注意して作成しましたが、
   ダウンロードして使用する場合は自己責任で
   お願いします。
 
 
 (注意2)
   GoogleChromeでダウンロードしようとすると
   ブラウザの仕様上以下のメッセージが出ますが
   その場合は「継続」を押してください
   
   
  
  
  以下より詳細説明
 


拍手[7回]


 
<プリントスクリーンと各用途>
※各画面の最小・最大化のボタンが非表示だったり
 使用不可になっていますが、実際のものでは
 表示(使用可能)になっています
 1.メイン画面
 
 
 
  1)「作成設定」ボタン押下  → 4番の画面が開く
  2)「登録」ボタン押下    → 2番の画面が開く
  3)「編集/削除」ボタン押下 → 3番の画面が開く
  
  
 2.登録画面
 
 
 
  1)登録内容の設定
    1-1.名前 = 登録名(グラフの表示名)
    1-2.身長 = 身長(グラフの値)
    1-3.性別 = 男、女、両性、無性、不明のいずれか
    1-4.グループ = 登録したグループのいずれか
    ※グループの登録・編集・削除 = 「グループ編集」ボタン押下
    
      
    
      [1]登録
       [1]-1.「新規グループ名」を記入
       [1]-2.「追加」ボタン押下
      [2]編集
       [2]-1.項目を選択して「編集」ボタン押下
       [2]-2.名称を記入して「OK」ボタン押下
       
       
       
      [3]削除
       [3]-1.項目を選択して「削除」ボタン押下
      [4]共通
       [4]-1.各動作の後「確定」ボタン押下
    1-5.色 = 対象に割り当てられた色(グラフの色)
    
       
    
    (登録後)
    
    
  2)「編集/削除」ボタン → 3番の画面が開く
  
  
 3.編集/削除画面
 
  
  
  1)編集
    1-1.対象の項目を変更したい内容に修正
    1-2.「確定」ボタン押下
    
  2)削除
    2-1.削除対象のチェックを入れる
    2-2.「選択した値を削除」ボタン押下
    2-3.「確定」ボタン押下
  
  
 4.比較対象選択画面
 
   
   
  1)基本動作
    1-1.対象一覧からグラフにする対象を選択
    1-2.「追加」ボタン押下(右向き▲ボタン)
    1-3.「グラフを作成」ボタン押下 → 5番の画面が開く
  2)その他の動作
    2-1.フィルタ機能 = 名前、身長、性別、グループで一覧から抜き出しが可能
       [1]条件を設定
       [2]「指定条件で抜き出し(AND)」ボタン押下
        (フィルタをクリアする場合は「条件をクリア」ボタン押下)
       
       (身長のみで抜き出した場合)
       
       
       (身長とグループで抜き出した場合)
       
       
    2-2.選択対象を保存
       [1]基本動作1-2まで行う
       [2]「現在の選択対象を保存する」ボタン押下
    2-3.2-2で保存したデータから展開
       [1]「過去に保存したデータから展開する」ボタン押下
       [2]dataフォルダ内に格納されているテキストファイルが読み込まれた
        選択画面が表示される
        
        (通常のデータ)
        
        
        (入力内容がおかしい場合)
        
        
        (そもそも対象外の場合)
        
        
       [3]読み込んだファイル内のデータが展開される
       
         
  
  
 5.結果画面
 
   
  
  1)グラフの幅   = 表示されている幅を変更
  2)グラフの最大値 = グラフの縦軸の値を増減。
              最小 = 最も高い身長+20(10cm単位で繰り上げ)
              最大 = 最小値の2倍
使用していて気になった点あればご報告いただければと思います。
※完全に直す、とは言い切りませんが。。。
使用時にエラーが表示された場合は、
 1.エラー内容
 2.エラーが表示された時の動作
を、ご連絡ください
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
若槻風亜
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
創作、プログラミング
自己紹介:
仕事や個人で学んだことをまとめておきたかったがために備忘録ブログを立ち上げました。
あくまで自分が学んだこと・自分が出来たことなので、ご覧くださる場合は参照レベルでお願いします。
ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
P R
最新トラックバック
コガネモチ
フリーエリア



Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]